ブラックボード
■チョークの文字は独特の温かみがあります。



「黒板」と一口に言っても、真っ黒なものよりも深緑の物の方が多いです。
また赤いのに「黒板」と呼ぶのでこれもややこしいものです。
最近では「チョークで書くもの」を総称して「黒板」と呼びます。
学校で使う大きなものはもちろん、前述のブラックボードと同様に、イーゼルやパネルスタンドの乗せて使うもの、壁掛けのもの、
裏面に粘着剤が付いているシート状のものなど様々です。
価格もホワイトボードに比べてお値打ちですし、罫線入れも比較的安価でできます。
チョークの文字は筆圧などが再現されるので、いかにも手描きの味が出て雰囲気抜群です。
他にも工事写真用などでも、ホワイトボードに比べて反射が少ない黒板は今でも現役です。



絵心のある方はチョークアートにチャレンジしてみるのもいかがでしょうか?
お店のメニューや看板、結婚式のウェルカムボードなどにも使えますよ。